みんなはやく寝ろ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまゆら Hitotose
おばあちゃんとお母さんがやっているお店でスイーツの作り方を習うみなさん、主人公の名前が覚えられない。ホットケーキと桃のゼリーなんておいしそう。EDの歌が大江千里さんが作って中島愛さんが歌っている、豪華です
真剣で私に恋しなさい
くだらないんだけど毎回面白いです。声優さんの声を楽しめる。クッキーの篠原恵美さんに期待していたけど後半の松風と二役やってたって言われなきゃ気づかなかった
ガンダムAGE
かわいい女の子が登場、不思議な力も持っているらしい。とりあえずAGEシステムの解説という感じでした。
おばあちゃんとお母さんがやっているお店でスイーツの作り方を習うみなさん、主人公の名前が覚えられない。ホットケーキと桃のゼリーなんておいしそう。EDの歌が大江千里さんが作って中島愛さんが歌っている、豪華です
真剣で私に恋しなさい
くだらないんだけど毎回面白いです。声優さんの声を楽しめる。クッキーの篠原恵美さんに期待していたけど後半の松風と二役やってたって言われなきゃ気づかなかった
ガンダムAGE
かわいい女の子が登場、不思議な力も持っているらしい。とりあえずAGEシステムの解説という感じでした。
PR
今日はくたびれたので明日書きます。木曜金曜は見るものが多くて困る
ベン・トー
スーパーで半額の弁当をうばいあうお話、変だけどおもしろいです。最近はスカートの中ばっかりね
ちはやふる
清純でさわやかな、かるたにもえる青春を描いています。一回目と二回目で小学校時代のかるたとの出会いが描かれました。
主人公はスポーツも勉強もできる男の子からちょっとすかれている。そしてかるたに打ち込む別のまぶしい男子、少女マンガっぽい設定だ。でも面白いです。これからどうなるのか。
マケン姫っ
おっぱいとパンツ丸見えのアニメだけどなんか面白いので見てしまう。前回も同じような感想書いた気がする。
たまゆらーひととせ
竹祭りなんてあるんだあ、竹原だけあって。町に和風な雰囲気がいっぱいあるんだね。お泊り会の建物がギャラリーみたい
主人公が物言うたびに「。。なので」という言い回しなのでわざとらしくて気になる。
スーパーで半額の弁当をうばいあうお話、変だけどおもしろいです。最近はスカートの中ばっかりね
ちはやふる
清純でさわやかな、かるたにもえる青春を描いています。一回目と二回目で小学校時代のかるたとの出会いが描かれました。
主人公はスポーツも勉強もできる男の子からちょっとすかれている。そしてかるたに打ち込む別のまぶしい男子、少女マンガっぽい設定だ。でも面白いです。これからどうなるのか。
マケン姫っ
おっぱいとパンツ丸見えのアニメだけどなんか面白いので見てしまう。前回も同じような感想書いた気がする。
たまゆらーひととせ
竹祭りなんてあるんだあ、竹原だけあって。町に和風な雰囲気がいっぱいあるんだね。お泊り会の建物がギャラリーみたい
主人公が物言うたびに「。。なので」という言い回しなのでわざとらしくて気になる。
君と僕。
ほのぼのというよりぼんやりでコメディなのかよくわからないそれにしてもアニメの中の学校生活はもううんざりです。
僕は友達が少ない
何がおもしろいのかよくわからない、ブリキ氏の描く女の子が苦手かも
ちはやふる
普通に面白かった。小学生で新聞配達はだめだろ
マケン姫っ!
これが一番面白かった。文字道理パンツ丸見えなアニメ。これでもかこれでもかと繰り出されるのでいっそすがすがしい
ほのぼのというよりぼんやりでコメディなのかよくわからないそれにしてもアニメの中の学校生活はもううんざりです。
僕は友達が少ない
何がおもしろいのかよくわからない、ブリキ氏の描く女の子が苦手かも
ちはやふる
普通に面白かった。小学生で新聞配達はだめだろ
マケン姫っ!
これが一番面白かった。文字道理パンツ丸見えなアニメ。これでもかこれでもかと繰り出されるのでいっそすがすがしい
Fateゼロ、
初めてみました。前作は知らないのです。あまり魔法とか興味ないのですが、それなりに楽しめました。
ファイブレイン、神のパズル
平行するデータ放送でパズルが展示される番組。見ながらパズル考える暇はないな。浅沼さんが声をやっているから見たいけどかったるい
たまゆら
作曲ユーミンで、「おかえりなさいー」と歌う坂本さんの主題歌が聞ける、癒し系の作品。
C-キューブ
突然やってきた道の少女と幼馴染との三角関係ということで「かんなぎ」を思い出しました。次回はみないかも
真剣でわたしに恋しなさい
これが一番面白く感じた。いきなり合戦が始まって、それでもヤマトという子が姉貴分に片思いをしていて告白してふられてもなお、あきらめずにいるということ、ヤマトは頭がよく周囲の女の子にすかれていることなどが分かった。
境界線上のホライズン
ネットで公式サイトにある解説でも見ないと、見てもだけど、わからんアニメ。やたら登場人物おおくて声優さんが豪華なのでそのために視聴しようと思う。でも絵もよく動いていてメカなんかも出てきて楽しめます
初めてみました。前作は知らないのです。あまり魔法とか興味ないのですが、それなりに楽しめました。
ファイブレイン、神のパズル
平行するデータ放送でパズルが展示される番組。見ながらパズル考える暇はないな。浅沼さんが声をやっているから見たいけどかったるい
たまゆら
作曲ユーミンで、「おかえりなさいー」と歌う坂本さんの主題歌が聞ける、癒し系の作品。
C-キューブ
突然やってきた道の少女と幼馴染との三角関係ということで「かんなぎ」を思い出しました。次回はみないかも
真剣でわたしに恋しなさい
これが一番面白く感じた。いきなり合戦が始まって、それでもヤマトという子が姉貴分に片思いをしていて告白してふられてもなお、あきらめずにいるということ、ヤマトは頭がよく周囲の女の子にすかれていることなどが分かった。
境界線上のホライズン
ネットで公式サイトにある解説でも見ないと、見てもだけど、わからんアニメ。やたら登場人物おおくて声優さんが豪華なのでそのために視聴しようと思う。でも絵もよく動いていてメカなんかも出てきて楽しめます