忍者ブログ
みんなはやく寝ろ
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まじこいが最終回だった。クッキーが復活してよかったよ。いまいち話がわかんなかったけど、首相が悪いのかな。あの包帯まいている人は結局元首相なんだろか。
ともかく一回目に出てきた、自衛隊の人たちとの決着はついた。好きなものを好きだといえる国ってか。
大和の好きな相手はやどかりだったとさ。でも毎週楽しく見られました。スタッフ、キャストのみなさん、豪華だったなあ、ありがとう、そしてお疲れ様でした。

ベントー
来週は最終回だって。オルトロスにやられた氷結の魔女だったが不調は風邪のせいだったと。寝込んでパジャマきている槍水先輩はかわいかったよ。でもふつうこんなパジャマ姿で寝込んでる場合に男を部屋にはいれないよね。お話だから仕方ないけど。オルトロスの二人は幼稚園時代からオオカミにあこがれていたって。社長令嬢なわけだから貧しくて半額弁当を食いたいわけじゃないのね。そして彼女らの宿敵、ヘラクレスの棍棒が登場、来週最終回だけど、ここにきて新キャラしかも石田声の登場だよ。白粉と白梅も相変わらず病んだ関係を続けてます。ともかく毎週面白い作品だったまだ来週があるけど

Fateゼロ
よくわかんないけどアサシンが消滅してしまい、ことみねきれいという人はマスターではなくなったのに、アーチャーがぶつぶついっているのを聞いたているとお手手に聖杯に選ばれたしるしがまた現れた、ってほかの人からサーバントを奪っていいということかな。ややこしい説明セリフがたくさんでわけがわからない。
Working!!
伊波の男嫌いを克服する努力はまだ続いているようです。
佐藤って大学生だったのね。


境界線上のホライゾン
ついにトーリはホライゾンを救い出した、と言っていいのだろうか。己の過去の罪が命を奪うという妙な壁から過去を超えて二人は生還した。トーリはここまでの過程でいろいろ厄介なことを背負い込んだから今後は大変なんだろうが。
この作品は理屈をこねるのも見ものみたいだがよくわからん。
原作を読んでみたいが超厚いらしいので読むのが大変みたいだ
PR
まわるピングドラム

サネトシさんは幽霊だったのね、でもってカンバとまさこは双子の兄弟だったのか、似てないが。
りんごちゃんの大事な桃果の日記は燃えてしまいました。いよいよクライマックスだ

Un-go
因果がまたでてきました。麟六さんは本当になくなったのでしょうか。ますますわけがわからん。風守はほんとにかわいいし声もかわいいしでてくるだけでよいです。でも因果が一番。新十郎の声も好きです

ペルソナ4
普通に面白いペルソナ、なんとあのクマには中身があったくま。それは信じられない美少年だクマ。

ラストエグザイル 銀翼のファム
総集編でした。でも、え、こんなことあったっけっていうぐらい最初のほうは忘れていた。これ設定がずいぶんややこしいですが、話に収集をつけられるのでしょうか
境界線上のホライゾン
ますますもってわけがわからないお話、なんだかわからないけど術式とか。ともかくホライゾン救出に向かっているということだけわかるのだった

 君と僕。
パンのシールを集めたことはありません。

 たまゆらhitotose
まおんちゃんが朗読劇をやるという。いきなりすごい度胸だ。しかも自作の物語で。なんでもいいからホワイトクリスマスになったみたいだ
次回は新年の模様、わたしたち展にむけて盛り上がるみたい

真剣で私に恋しなさい
最終回に向けて盛り上がっているが、あいかわらずのHネタは健在でした。とうとう百代までがヤマトを取り合う女たちの一因になった。クッキーは治るというか修理できるのだろうか

Fateゼロ
聖杯問答というけれど、王様たちが集まって王について語り合ってたというか、ライダーがひたすら目立っていた。今回にかぎらずライダーが一番活躍しているような気がする。


もう寝たい、でも書く

まわるピングドラム
カンバはますます深みにはまっていくようだ。警察にもマークされている、さねとしさんは高倉負債とともに幽霊だったのか
ダブルHがついに登場、この物語はどこへいくのか

ペルソナ4
くまにもシャドーがあったのですね、よかったくま
でもまたしても逆さ吊りの死体?りせはさすがにかわいいです、アイドルだもの当たり前ですかね
悠になついてるが、主人公かっこいいですね、最近のアニメではめったに見られないです。

ベン・トー
謎の二人組オルトロス登場、で氷結の魔女が沈んだ?
スーパーの籠は武器じゃないのです、大事に扱ってね
灼眼のシャナ
とにかくシャナ復活
毎度ながらよくわからない
1と2を見てないから仕方がないか
泥人形だった世話係を剣で刺すシーンは怖かった

Working!!
男をつい殴ってしまう伊波ちゃんがかわいくないとこの作品は見られないのかな。
ぽぷらは普通にかわいいと思うけど
山田よ、冷凍室のドアをしめたのはおまえか
しゃれにならん
こないだ書店で原作漫画を読んだけど、アニメのほうが絵もきれいだしお芝居も見ごたえがある
演劇になるそうだけど、わかる気がするOPとEdもすごく気になってつい見てしまう
歌はなんていっているかさっぱりわからなかった
歌詞をみるまでは
さえきけんぞうさんの曲なんだけど個性的ですね

マケン姫っ
ミネルバさんという新キャラが登場目が細いのではなくて目をつむっているのだという異色キャラで、日本の妙なヲタク文化を信望しているらしい
それにしても姫神の真の姿ってやまたのおろちなの
やっとタケルのマケンというかエレメント使えるようになって謎の一部が解き明かされないぞ

ちはやふる
和服でトーナメント出場、机君の言動によってばらばらだったかるた部がちょっとだけ結束が強まった今回
あらたに一方的にメールを送りつける行為がちはやらしい強引さだ
たまゆら
自分は何をしたいのかに目覚めるかおたんのお話
今回も竹原の趣ある家並みがでてきてよかった

境界線上のホライゾン
魔女対武神の戦いってまったく説明がないので、説明セリフがあっても視聴者の作品への理解には遠いのだった。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
さんみ
性別:
女性
職業:
生物
趣味:
洋画、アニメ、漫画、読書
自己紹介:
中年。
SF,ミステリ、漫画、アニメ、洋画ファン

主な好物:各種ロボアニメ、SF
アクセス解析
お庭
迷子の猫 Maukie
バーコード
忍者ブログ [PR]