忍者ブログ
みんなはやく寝ろ
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テレビでやっていたので見ました。
いやー何度見てもよいですね。あとノーカットだと細かいところも見られてよいです。こんなシーンあったっけというのも何箇所かありましたよ。短い時間の中に詰め込んでありましたがやはりすごいと思えます、エンドロールさえも使って物語をかたっているという。漫画版はこれとは違う別の悲惨な話になっていますがこれはこれでよい作品ですがな。普及の名作ってこういうのかな。虫の動きとかすごいもんね。
PR
坂道のアポロン
やっぱり急展開、正月が終わってかおるは母親のいる東京へ。
今回の名曲はバードランドの子守歌でした。絵がきれいで何度も見返したくなるです

つり球
すっかりつりへの関心が高まって道具がほしくなったユキ。夏樹が釣り船でのアルバイトをたのんでくれて、それで道具を買うお金を稼ぐことになった、
今回もおもしろかったです。打ち解けると夏樹は本当に良い子ですな。あきらアガルカール山田も口でいうのよりはずっと熱い男のようです。バミューダ三角地帯のことが出てきましたが次回は何か不思議なことが起こる?

エウレカセブンAO
ゲネラシオンブルに来たあおだけど居所がない感じ。社長は食えない感じのおじさんで、ニルバーシュがほしかっただけのよう。
だけど面白いなあ。この世界のIFOのパイロットは子供じゃないとダメなんだろうか。でもあおを信じてくれる大人もいて、厳しいことはいうけれどちゃんと守ってくれるというのはいいですね。大人と子供の関係がさりげなく描かれていてそこがよいです。
AKB0048
セリフが素人っぽいけどAKBのメンバーは頑張っています。だけどメンバーに興味ないと誰がだれなのやらわかりませんね

君と僕2
今回もおもしろかった。お皿をもらうためにパンのシールを集めるという行為をこんなふうに使えば秘めた心を表せるのだな

ヨルムンガンド
ココの兄が登場。兄弟は小さいころから各国を転々としていて、だから愛国心など持ち合わせていないとか。
ジョナサンことヨナがなんでココの護衛についたかわかりました
救いのない状況ですね

氷菓
今回も小さな謎が暴かれました。それにしても細かいところまで凝っています。それなのに女の子が歩くシーンなどは漫画っぽいというかアニメっぽいというかちまちまと手をふり内またで歩くのは見るに堪えない、独特の雰囲気のある作品
ジェニードリトルさんの話というか女子高生海賊業話の完結編。
力を合わせて、病院のクルーたちや、保険屋のハロルド氏の協力も得て、おじさんの犯罪を暴きジェニーをおじさんの魔の手から救うことに成功した。今回だけは。一度はおじさんを退けても何度でも襲ってくるだろうということだ、でもジェニーは戦うといっている。すごいなあ。婚約者のジュナイ氏は微妙というより痛い人でした。
電波ジャックって罪にならないのかなあ、海賊だからいいのか。
巫女さん姿で発砲しまくるチアキちゃんがあいも変わらず迫力ありました。心配性で小言も多いけど彼女もいずれ船長になるのかしら。
でもこんな未来で遠くの星でも巫女さんているんだ・・・
今回もまあ面白かった。バーストリンクした二人は戦い、ハルはボロボロになりながらも羽を獲得し初めての空を飛べるアバターになった。入院中にの黒雪姫もブラックロータスとして出現してけがはあまりひどくなさそう。いや、ひどいのかなあ。
ハルはタクムを対等な立場になったとして諭して味方にしようとしたけれど、そう簡単にはいかないだろうな
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
さんみ
性別:
女性
職業:
生物
趣味:
洋画、アニメ、漫画、読書
自己紹介:
中年。
SF,ミステリ、漫画、アニメ、洋画ファン

主な好物:各種ロボアニメ、SF
アクセス解析
お庭
迷子の猫 Maukie
バーコード
忍者ブログ [PR]