みんなはやく寝ろ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
輪廻のラグランジェ2
前回の総集編でしたよ、でも解説でいままでわからなかったことも少しわかったし、でも詳しくはHPをみてくれというふうに投げられたのにはまいりました。たしかに公式サイトには詳しく見ただけではわからなかったことも書いてありましたよ
TARITARI
GLEEみたいな合唱アニメになるのかしら。面白かったですわ。これも江の島が舞台。ウィーンから帰ってきた帰国子女の男の子がおもしろいけど歌を歌うことになるのかしらん
トータルイクリプス
トップをねらえを思い出しましたわ、でも面白いので視聴します
アルカナファミリア
微妙、今後見るかどうかはわからない暇があったらみるかもしれないが、面白いのを何度も見たほうがいいよね
人類は衰退しました
よくわからないけどおもしろかった。さらりとした感じでぐろなシーンがちりばめられていて何とも言えません。説明しずらいけど色彩やデザインがかわいくてきれいです。その牧歌的なのとお話のグロテスクなとこの対比がいいのでしょう
前回の総集編でしたよ、でも解説でいままでわからなかったことも少しわかったし、でも詳しくはHPをみてくれというふうに投げられたのにはまいりました。たしかに公式サイトには詳しく見ただけではわからなかったことも書いてありましたよ
TARITARI
GLEEみたいな合唱アニメになるのかしら。面白かったですわ。これも江の島が舞台。ウィーンから帰ってきた帰国子女の男の子がおもしろいけど歌を歌うことになるのかしらん
トータルイクリプス
トップをねらえを思い出しましたわ、でも面白いので視聴します
アルカナファミリア
微妙、今後見るかどうかはわからない暇があったらみるかもしれないが、面白いのを何度も見たほうがいいよね
人類は衰退しました
よくわからないけどおもしろかった。さらりとした感じでぐろなシーンがちりばめられていて何とも言えません。説明しずらいけど色彩やデザインがかわいくてきれいです。その牧歌的なのとお話のグロテスクなとこの対比がいいのでしょう
PR
坂道のアポロン 最終回
なんといいますか薫って手が早いといいますかほかのことはともかくりっちゃんに関しては積極的ですね
つり球最終回
伝説の魚は小さかった、でもうららというのか。それにしてもハルをルアーがわりに首にテグスをまきつけるのはどうかと思うぞ。
良い最終回でした
おわっちゃってつまんなくなるな
エウレカセブンAO
なんとなく謎だったエレナとミラーの関係のお話。でもエレナはエレナでさえないらしい。では、彼女は誰なんだろう
もーれつ宇宙海賊
謎の女は銀河帝国の海賊だった。ルカは生きていてバカンスに行っていた、ケインは双子で入れ替わって何かの探索をしていたようだ。クリスティアは海賊狩りをしているという。それにしても銀河帝国の女王にも知られているというか、お迎えをよこされるというのだから結構偉いんだろう。お話はまあ面白いけど理屈っぽくなってきた。海賊であるとはどういうことかなんてどうでもいいんだけど。海賊の数だけいろいろあるでいいんじゃないかな
謎の彼女X
久しぶりにパンツはさみがさく裂しました
アクセルワールド
災禍の鎧でいいのかしら、悪い鎧をやっつけたと思ったのにまだその意思が残るかけらがよりにもよってハルの背中に
戦闘シーンが全開で面白かったです。
なんといいますか薫って手が早いといいますかほかのことはともかくりっちゃんに関しては積極的ですね
つり球最終回
伝説の魚は小さかった、でもうららというのか。それにしてもハルをルアーがわりに首にテグスをまきつけるのはどうかと思うぞ。
良い最終回でした
おわっちゃってつまんなくなるな
エウレカセブンAO
なんとなく謎だったエレナとミラーの関係のお話。でもエレナはエレナでさえないらしい。では、彼女は誰なんだろう
もーれつ宇宙海賊
謎の女は銀河帝国の海賊だった。ルカは生きていてバカンスに行っていた、ケインは双子で入れ替わって何かの探索をしていたようだ。クリスティアは海賊狩りをしているという。それにしても銀河帝国の女王にも知られているというか、お迎えをよこされるというのだから結構偉いんだろう。お話はまあ面白いけど理屈っぽくなってきた。海賊であるとはどういうことかなんてどうでもいいんだけど。海賊の数だけいろいろあるでいいんじゃないかな
謎の彼女X
久しぶりにパンツはさみがさく裂しました
アクセルワールド
災禍の鎧でいいのかしら、悪い鎧をやっつけたと思ったのにまだその意思が残るかけらがよりにもよってハルの背中に
戦闘シーンが全開で面白かったです。
峰不二子という女
この作品にでてくるオスカーという人は何の象徴なのでしょうか。銭型警部に助けられて銭型を黒い宝石とまで思い込み尽くすけれど及ばないというか、センスが違うといいますか
われわれ一般人の代表なのでしょうか、でも共感できません
不二子は過去虐待を受けていたことになったようです。盗み癖のる女性ならそういうことになるのかもしれません。でも峰不二子はそういう女じゃないと思ってた。
めだかBOX最終回
めだかがいなくても生徒会を執行することができますね
将棋の駒についてひとつか二つ知識を得ましたよ
でもなんか全体にあんまりおもしろくはなかったな
坂道のアポロン「レフトアローン」
えっそんなひどいわ、な展開が待っていた
やっぱりというか、文化祭で楽しいシーンが見られるかと思ったらやっぱりというか悲しい展開に次週が最終回なので楽しみにしております。りっちゃんの歌声が聞けて良かったです
つり球
えっどうなるのよ、だって伝説のとおりにやったのに失敗しちゃったてこと。ハルは海の中へはいってしまって。どうなるどうなる次が楽しみです。まあハッピーなエンドになってくれるのはわかっていますが。
エウレカセブンAO
どうってこともないお話だったけど不思議なことが起こっていました。町からグランドキャニオンみたいな場所へいきなり移動されてしまったということ、トゥルースの力とは違うのですよね。軍とか政治家とか大人のダメさを強調したいお話なのかな
しろくまカフェ
相変わらずの三人じゃなくて3匹です、パンダたちは雨で暇なので持て余しているのですね
雨上がりのシーンが夜明けにみえましたよ。鳥のさえずりとか聞こえちゃって
FateZERO最終回
とうとう最終回です、きれいは生きていたというか生き返ったというか、ギルガメシュ王は肉体を得て、二人の望みはかなったというべきなんでしょうか。カリヤもなんだか生きていたみたいで、衛宮きりつぐは当然生きていたようですが、焼けたあとからしろうを見つけたのですね。それにしても焼野原となった冬木市ですがこれは誰の望みだったのでしょうか
ウェイバー君も旅に出る前に老夫婦としばらく暮らすみたいですね、ライダーの思い出に浸る姿がけなげです。
で結局セイバーはどうなったんだろう
アクセルワールド
イエローれでぃおの声は石田彰さんでした。卑劣そうな役ばっかりですね。今回は戦闘シーンが多かったです
この作品にでてくるオスカーという人は何の象徴なのでしょうか。銭型警部に助けられて銭型を黒い宝石とまで思い込み尽くすけれど及ばないというか、センスが違うといいますか
われわれ一般人の代表なのでしょうか、でも共感できません
不二子は過去虐待を受けていたことになったようです。盗み癖のる女性ならそういうことになるのかもしれません。でも峰不二子はそういう女じゃないと思ってた。
めだかBOX最終回
めだかがいなくても生徒会を執行することができますね
将棋の駒についてひとつか二つ知識を得ましたよ
でもなんか全体にあんまりおもしろくはなかったな
坂道のアポロン「レフトアローン」
えっそんなひどいわ、な展開が待っていた
やっぱりというか、文化祭で楽しいシーンが見られるかと思ったらやっぱりというか悲しい展開に次週が最終回なので楽しみにしております。りっちゃんの歌声が聞けて良かったです
つり球
えっどうなるのよ、だって伝説のとおりにやったのに失敗しちゃったてこと。ハルは海の中へはいってしまって。どうなるどうなる次が楽しみです。まあハッピーなエンドになってくれるのはわかっていますが。
エウレカセブンAO
どうってこともないお話だったけど不思議なことが起こっていました。町からグランドキャニオンみたいな場所へいきなり移動されてしまったということ、トゥルースの力とは違うのですよね。軍とか政治家とか大人のダメさを強調したいお話なのかな
しろくまカフェ
相変わらずの三人じゃなくて3匹です、パンダたちは雨で暇なので持て余しているのですね
雨上がりのシーンが夜明けにみえましたよ。鳥のさえずりとか聞こえちゃって
FateZERO最終回
とうとう最終回です、きれいは生きていたというか生き返ったというか、ギルガメシュ王は肉体を得て、二人の望みはかなったというべきなんでしょうか。カリヤもなんだか生きていたみたいで、衛宮きりつぐは当然生きていたようですが、焼けたあとからしろうを見つけたのですね。それにしても焼野原となった冬木市ですがこれは誰の望みだったのでしょうか
ウェイバー君も旅に出る前に老夫婦としばらく暮らすみたいですね、ライダーの思い出に浸る姿がけなげです。
で結局セイバーはどうなったんだろう
アクセルワールド
イエローれでぃおの声は石田彰さんでした。卑劣そうな役ばっかりですね。今回は戦闘シーンが多かったです
ヨルムンガンド
ちょっとわけがわからなかったのですが、悪辣な相手にココたちはとりあえず勝ったということみたいです。味方によっては確かにココたちはドラゴンとその一味といえるでしょう
坂道のアポロン
あおい手袋がきれいですね。冬からあっという間に夏になってまたもや文化祭の準備の季節。今回は演奏シーンはありませんでしたがかおるの熱に浮かされた告白がありました。積極的な子ですねえ。EDで君が好きだといえたならー、と歌っていますけど、告白もしているしキスもしちゃったし、ですねえ。冒頭の売店で星児がパンを買っていますがあれってパンの耳でしょうか。ゆりかが描いた千太郎をモデルにした絵は何かの賞をもらったみたいですけど取り外されることに。駆け落ちは不祥事ってことになりますからね。千太郎もなにやら荷物をまとめていたようですが、気になります。
つり球
ユキがやっと江の島へ帰還した。今回もおもしろい、DUCKの宇うさみみ付の防護服かわいい。ハルは魚なんだそうで。ハルかわいいね、ユキはだんだんしっかりしてきた、なつきもよい子だし、アキラも組織に逆らっても志を遂げようとしている。一番よくわかっているのがアキラみたい。皆で竜を釣り上げようということになったがダックの軍艦が操られて陸に発砲、ヘミングウェイが燃えてしまった。来週どうなるの。
今秋はエウレカセブンAOがないのよ
ちょっとわけがわからなかったのですが、悪辣な相手にココたちはとりあえず勝ったということみたいです。味方によっては確かにココたちはドラゴンとその一味といえるでしょう
坂道のアポロン
あおい手袋がきれいですね。冬からあっという間に夏になってまたもや文化祭の準備の季節。今回は演奏シーンはありませんでしたがかおるの熱に浮かされた告白がありました。積極的な子ですねえ。EDで君が好きだといえたならー、と歌っていますけど、告白もしているしキスもしちゃったし、ですねえ。冒頭の売店で星児がパンを買っていますがあれってパンの耳でしょうか。ゆりかが描いた千太郎をモデルにした絵は何かの賞をもらったみたいですけど取り外されることに。駆け落ちは不祥事ってことになりますからね。千太郎もなにやら荷物をまとめていたようですが、気になります。
つり球
ユキがやっと江の島へ帰還した。今回もおもしろい、DUCKの宇うさみみ付の防護服かわいい。ハルは魚なんだそうで。ハルかわいいね、ユキはだんだんしっかりしてきた、なつきもよい子だし、アキラも組織に逆らっても志を遂げようとしている。一番よくわかっているのがアキラみたい。皆で竜を釣り上げようということになったがダックの軍艦が操られて陸に発砲、ヘミングウェイが燃えてしまった。来週どうなるの。
今秋はエウレカセブンAOがないのよ
坂道のアポロン
恋模様に変化が。りつこはかおるへの思いを肯定して仙太郎への思いを一区切りして、ゆりかは淳一の再起を温かく見守っていました。仙太郎はふたりにふられてしまった形ですが、淳一への果たし状をだしてセッションで戦う?ことに。演奏がすごかったです。
あと今回星児がパーティでひどい恰好をしながらグループサウンズの曲を歌ってくれました。楽しかったです。
つり球
今回も楽しかった。ダックのメンバーが江の島を封鎖して人々を海中の存在から守ろうとしています。こういうシーンは、震災と原発事故のあとなので見るのに心中複雑になりますね。
ココとハルは海中にいって存在を何とかしようとしますが失敗。ココはどうなっているんでしょう。ハルのみ戻ってきています。ハルは江の島から人を追い出そうとしていますがなぜなんでしょう
次回も楽しみです
エウレカセブンAO
今回もおもしろかった。絵はきれいで魅力的だし、OPも好きだし。人殺しのシーンなどもさらっとあって大人たちの陰謀渦巻く危い世界に生きているのだということはわかるけど、主人公たちのかわいさで和むのでした。
恋模様に変化が。りつこはかおるへの思いを肯定して仙太郎への思いを一区切りして、ゆりかは淳一の再起を温かく見守っていました。仙太郎はふたりにふられてしまった形ですが、淳一への果たし状をだしてセッションで戦う?ことに。演奏がすごかったです。
あと今回星児がパーティでひどい恰好をしながらグループサウンズの曲を歌ってくれました。楽しかったです。
つり球
今回も楽しかった。ダックのメンバーが江の島を封鎖して人々を海中の存在から守ろうとしています。こういうシーンは、震災と原発事故のあとなので見るのに心中複雑になりますね。
ココとハルは海中にいって存在を何とかしようとしますが失敗。ココはどうなっているんでしょう。ハルのみ戻ってきています。ハルは江の島から人を追い出そうとしていますがなぜなんでしょう
次回も楽しみです
エウレカセブンAO
今回もおもしろかった。絵はきれいで魅力的だし、OPも好きだし。人殺しのシーンなどもさらっとあって大人たちの陰謀渦巻く危い世界に生きているのだということはわかるけど、主人公たちのかわいさで和むのでした。