忍者ブログ
みんなはやく寝ろ
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しろくまカフェ
これは期待しないで見るのもありますが面白いです。
パンダとしろくまとペンギンの掛け合いが楽しい。デート予行練習ドライブでのしろくまさんの採点はキビシかった。

これはゾンビですかOFTHEDEAD
ユーがかわいかった。あの酒飲みの妖精さんは、実は先生に化けていたのだった。歩っていい子なんだなあ。それがひどい目にあってしまうところがおもしろいのでしょうか。

峰不二子という女
またも石川五右衛門とのかかわりに。独特の画面と渋くて豪華な声優さんたちの声を楽しむのがよいです。
PR
ヨルムンガンド
今回も冒頭から打ちまくっています。
ココの年齢は意外と高いようです。ドクターマイアミと同じ年?
でもドクターもスキップしまくりで来たのなら案外若いのかもしれませんね

這いよる、ニャル子さん
お母さんはゲームのハードマニアだったということです。
邪神ハンターのほかにも特徴があったのですね。
あー腰が痛い。いろいろなネタが満載なのはわかりますが、元ネタを知らなかったりわかっても受けなかったりしてしまうので見ても特に感慨はありません
ハス太が釘宮りえさんなのでそれを楽しみにみています
映画と同名の作品ですが内容は違うようです。外交官黒田耕作のシリーズです。なんと言いますか前半はおもしろくて一気に読んでしまいました。ミステリーなのですが外交官という立場から役所同士の電話のやりとりに終始しています。それでも面白いです。最後は結局そうだったんだということになります。ちょっととってつけたようです
でもアンドラ公国という小さくて特殊な国を題材にしたものは珍しいので楽しく読めました
映画はまったく違う話のようですから見てみたいと思います。評価はあまりよくないようですが、黒木メイサとかなら演技力に期待は持てないでしょうし、スペインやアンドラの風景が見られるのがよいということでしょう
アクエリオンEVOL
ついに異世界の悲劇を地球の側が知ったという回。いやあでも次元ゲートを超えて生き延びても男性化してしまうとのこと。これはすごい。今回はシュレードが活躍しました。

AKB0048
AKBは戦闘もできなければならないのですね

氷菓
えるのおじさんが過去に何をやったかそれぞれが推理をしてみるという話。地味だけど凝った構成や画面が見られる。
それにしてもえるの家広すぎます。実際の飛騨高山にもちたんだとかとうがいとという苗字があるのかな。
謎の彼女X
いろいろあってまた仲が一層よくなったふたり、妙なんだけどつい見たくなってしまうアニメです。つばとか気持ち悪いんだけど。でも寝ているときに気持ち良くよだれを垂らしているときってありますよね。

モーレツ宇宙海賊
やっと弁天丸のクルーが退院でしたと思ったら、まりかは大事な指輪をなくしていた。それからポトフの秘密が明らかになったよ

Fate/Zero
悲惨な話。会話の途中から話の筋が読めてくるのです。毎回凄惨ですがこれがこのアニメの特徴なんでしょう。ただ凄惨な殺し合いを描いているのです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
さんみ
性別:
女性
職業:
生物
趣味:
洋画、アニメ、漫画、読書
自己紹介:
中年。
SF,ミステリ、漫画、アニメ、洋画ファン

主な好物:各種ロボアニメ、SF
アクセス解析
お庭
迷子の猫 Maukie
バーコード
忍者ブログ [PR]