忍者ブログ
みんなはやく寝ろ
[433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [424]  [423]  [421
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近まったく食欲がありません。とウソだろくってるぜという突込みがはいりそうです。

夏のあらしで楽しみなのは紙芝居なのです。漫画家と宇宙人がでてくるのですが深遠なものがあります。
偶然漫画家にひろわれた宇宙人同士が競うという筋になっていてお互い嫉妬したり悩んだりしてます

最近手塚治虫さんの展覧会にいって昔の絵などを見たのですがこれがものすごーーーーく上手いのでした。
ほんとうに感心したし、緻密なスケッチやきれいな絵など、栴檀は双葉よりなんとかってほんとだなあーと。

でも漫画家のなんというか奇妙な生活習慣を作ってスタンダードにしてしまったのもあるいみこの方のようです。
不規則な生活、仕事を引き受けすぎて年中過労状態、無理無茶は当たり前、殺人的スケジュールなどです。

手塚先生の子供のころの絵に宇宙人が田舎の橋のたもとにたたずんでいる絵があるのですが、すばらしいのです。でも寂しい感じもしてなんともいえません。裕福な育ちで昆虫好きで宝塚ファンの男子とは、当事の感覚では相当変わった子ではなかったでしょうか。
近親者にもわからない孤独感があったのかもしれません。

昭和ヒトケタの人たちは休むのを罪悪と思うぐらいハードに働くタイプが多いです。
手塚先生も、アニメ製作で、無茶な注文をうけてしまい、現場が大変な苦労を強いられ、良くない就労環境を作った一因とまでいわれています。

鋼殻のレギオス最終回で、スタッフの追悼っぽいメッセージが流れました。製作途中でなくなられたらしいです。
このあいだも栗本さんがなくなられて、失礼ながらこの手の知らせにはうんざりです

栗本さんはかつて乳がんを一度やってます。
でもまた別のところにできてしまったらしいです。仕事をすきなのもわかるけれど無理はしてほしくないのに。

ご冥福を祈ります
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
さんみ
性別:
女性
職業:
生物
趣味:
洋画、アニメ、漫画、読書
自己紹介:
中年。
SF,ミステリ、漫画、アニメ、洋画ファン

主な好物:各種ロボアニメ、SF
アクセス解析
お庭
迷子の猫 Maukie
バーコード
忍者ブログ [PR]