忍者ブログ
みんなはやく寝ろ
[93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日行った現場はうどんと釜飯の店でした。たくさんお客さんがはいっていたが、すごい人数で、お皿を洗うのも大変でした。どんぶりとかせいろのほかに釜飯の入れ物が何十個も。
けっこう驚いたのは釜の中に残ってるご飯が多いこと、ああいうのはしゃもじできれいにすくいとって食べるものだと思ってた。暑かったので汗がだらだら、目の中に日焼け止めが入ったので痛かった。
今日は夏至の日、6月だけど30度を超えるところも多かった猛暑日になってしまった
でも夜は涼しくて気持ち良いと思ってたら雨が降ってきた、にわか雨なのでもう止んだみたい
カエルの声がさっきまで大合唱だったのに今はシーンとしているな
空気が緑のいいにおいを含んでいてさわやかだ
PR
物語をしめる映画版ということで借りて見ました。内容はなんとなく知っていたのですが、最後まではらはらしてみました。
とにかくモビルスーツの戦闘シーンとCGで人間たちのドラマはとってつけたような感じもしましたが、融和ということがテーマなのだということはわかりました。最後のお花畑のシーンは、二期のEDでもありましたよね。
でも伝えたいテーマがはっきりしていたのでそこはよかったです。
花咲くいろは じゃあな

内容が濃かった、通ると民子にひろわれ、広すぎる東京でよくも・・・、な突っ込みはなしにして、こうちゃんのバイト同僚で恋敵になるメガネのこ、こうちゃんと電話で話して、そしてお母さんとゆのさぎに帰りながら親子三代の関係にせまる、てんこもりの回だった。
民子と徹がせっかくきたんだからと東京でグルメめぐりをすることもさりげなく入っていたし、お寿司クッションをクレーンゲームで大量ゲットするところも関係なさそうなのに面白かった。

DOGDAYS 4つの条件
勇者シンクが元の世界に帰るには・・・残念ながら二度とは来られず何もかも忘れなくちゃならないそうで、お約束ながら、今回もお風呂シーンがありました、楽しいんでしょうか、たのしいんだろうなあ、ほのぼのしています

俺たちに翼はない
最終回、タカシは自分の本当の人生に向き合おうとする、ほのぼのな終わり方だった、多重人格の自分をカミングアウトして、みなさん快く受け入れてくださって、女の子たちにももてまくり、こばとちゃんは本当の妹じゃないんだ・・、で、本格的な治療を始めることにして大団円、杉田声のDJコンドルは誰にでもある潜在意識なんだって、
とりあえず、へんてこで面白かったですよ

青の祓魔師 黒猫(ケットシー)
泣きました、父ちゃん獅郎の死を信じたくなく泣きわめく猫又、じゃなかった、もとは産業の守り手として崇拝されていた存在だったネコが切なくて。またも燐が弟の雪男を食ってしまった
そののんべんだらりとした燐を本気にさせようとするメフィストたち、無限のカギってなんだろ。
雪男はなんであんなにメガネのスペアもっているの、いつもながら青空や草の匂いを感じさせる空気感がよかったです。
こういうのは色彩のおかげなのかな


今日は歯医者の予約を入れていたのに勘違いして行き損ねた。3日後になった。やれやれ
晴れたので布団が干せた、暑かったけど風があったからよかったな

外構工事が進んでいますが、壁のためにとても大きな穴が掘られてびっくりしました。夕方雨がふってきましたが、工事は続行しました。
作業員の方々のしゃべり方がきついので聞いているとひやひやしてしまう。
早く終わるといいな、植え木を早く植え戻したい

仕事に備えて道具も買ったのに、100円だけど、明日の作業はなくなってしまった。残念
今日は休みで選択したんだけど、こんな雨だから当然乾かない、失敗失敗
だけど来週もずっと雨っぽい、こまったもんだよ
布団も干せないし
今日は外構工事があった。大きな植え木がほいほいと移植されて男性の力ってすごいと思う、職人技にもだけど。工事が終わったらに植えなおさねば
でも大きな椿は、どうだろう根付くかしら

緋弾のアリアのOPが好きです。アレンジがよいのでくせになってしまう。でも歌詞がよくわからない
歌詞がよくわからないといえば、まりあほりっくの
るんるんりるらんらんらら、も途中から何言っているのかわからん。これも好きな曲です
変わったところではシュタインズゲートの派生恋愛ゲームの
比翼連理のだーりんのOp曲が印象に残ってしまう。
アニメだけしかみてないし、ゲームに向かってなんでこんなおとこがもてるんだよ、という無駄な突っ込みをしてしまうのだった。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
さんみ
性別:
女性
職業:
生物
趣味:
洋画、アニメ、漫画、読書
自己紹介:
中年。
SF,ミステリ、漫画、アニメ、洋画ファン

主な好物:各種ロボアニメ、SF
アクセス解析
お庭
迷子の猫 Maukie
バーコード
忍者ブログ [PR]