忍者ブログ
みんなはやく寝ろ
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

峰不二子という女
この作品にでてくるオスカーという人は何の象徴なのでしょうか。銭型警部に助けられて銭型を黒い宝石とまで思い込み尽くすけれど及ばないというか、センスが違うといいますか
われわれ一般人の代表なのでしょうか、でも共感できません
不二子は過去虐待を受けていたことになったようです。盗み癖のる女性ならそういうことになるのかもしれません。でも峰不二子はそういう女じゃないと思ってた。

めだかBOX最終回
めだかがいなくても生徒会を執行することができますね
将棋の駒についてひとつか二つ知識を得ましたよ
でもなんか全体にあんまりおもしろくはなかったな

坂道のアポロン「レフトアローン」
えっそんなひどいわ、な展開が待っていた
やっぱりというか、文化祭で楽しいシーンが見られるかと思ったらやっぱりというか悲しい展開に次週が最終回なので楽しみにしております。りっちゃんの歌声が聞けて良かったです

つり球
えっどうなるのよ、だって伝説のとおりにやったのに失敗しちゃったてこと。ハルは海の中へはいってしまって。どうなるどうなる次が楽しみです。まあハッピーなエンドになってくれるのはわかっていますが。

エウレカセブンAO
どうってこともないお話だったけど不思議なことが起こっていました。町からグランドキャニオンみたいな場所へいきなり移動されてしまったということ、トゥルースの力とは違うのですよね。軍とか政治家とか大人のダメさを強調したいお話なのかな

しろくまカフェ
相変わらずの三人じゃなくて3匹です、パンダたちは雨で暇なので持て余しているのですね
雨上がりのシーンが夜明けにみえましたよ。鳥のさえずりとか聞こえちゃって

FateZERO最終回
とうとう最終回です、きれいは生きていたというか生き返ったというか、ギルガメシュ王は肉体を得て、二人の望みはかなったというべきなんでしょうか。カリヤもなんだか生きていたみたいで、衛宮きりつぐは当然生きていたようですが、焼けたあとからしろうを見つけたのですね。それにしても焼野原となった冬木市ですがこれは誰の望みだったのでしょうか
ウェイバー君も旅に出る前に老夫婦としばらく暮らすみたいですね、ライダーの思い出に浸る姿がけなげです。
で結局セイバーはどうなったんだろう

アクセルワールド
イエローれでぃおの声は石田彰さんでした。卑劣そうな役ばっかりですね。今回は戦闘シーンが多かったです
PR
アクエリオンEVOL
感動できなくてごめんなさいよー
あのトーマが間違うわけがないというか前作の設定を覆してもすっきりしないお話。
一人の人間が二人に別れたとかいう設定がおかしいのだった。
アルテアが迫ってきてぶつかるというようなことにはならないのでしょうし。なんだか大風呂敷を広げたけれどまとまらなかったというのがよくわかります。残念ですな

謎の彼女X「謎のアバンチュール」
椿君の中学時代の初恋の人、早川さんが出てきました。それにしてもかわいくないなあ。髪の毛だけはつやつや感をだしているんですけど。体も気合が入っていますが顔がなんとも残念。原作漫画がそうだから仕方がないのかもしれませんが。椿君に嘘をついて額千歳に誘いみことに宣戦布告しましたよ

君と僕2
要君の秘めたる思いが明らかに。
とりあえず面白かった、それだけだ。淡々としていてどこがおもしろいのかと聞かれたら、千鶴がいいのだよ、まあ声優さんの演技がいいのはさておいて、いいエピソードだった
草相撲とかたいやきとかの使い方もいいのだった

ヨルムンガンド
武器を購入する代金代わりに麻薬を渡されて、怒ってマフィアをやってしまいましたよ
また殺害シーンが、ってこのアニメはそれが売りなんだろうか。そうなんだろうな、戦闘シーンじゃなくて
そんでこんどもまた殺し屋に狙われます。バルメは戻ってこれるのでしょうか。ウゴさんは助かるのでしょうか

氷菓「古丘廃村殺人事件」
今回は映画スタッフというか探偵役に立候補した3人の話がえがかれる。とりあえず面白かったです。ウィスキーボンボンを食べ過ぎて酔っぱらったえるが面白い。声優さんの演技もよかったし、BGMもよかったし。それにしても脚本家の真意はどこにあるんだろう、なぜ本人に聞かないのかそれが不思議



モーレツ宇宙海賊
一週間遅れでみています
なにやら銀河帝国がらみのケースになっているようです
伝説の料理人登場ーーと思ったら彼のお父さんのことでした。

ガンダムAGE
久しぶりにみました
アセムは海賊になっているしふりっとはおじいさんになっても戦っています。キオはヴェイガンにガンダムごとさらわれてしまいましたがどうなるのでしょうか
なんか人気がない理由がわかるような気がする

ファイブレイン神のパズルオルペウスオーダー
新シリーズになって初めて見ました
驚異的な記憶力を誇るののはが、苦手なパズルを解いてみたいと思ったとさ。私はパズルにまったく関心はないけどそれなりに楽しめます。母がボケ防止にと買ってきたビー玉のゲームが、有名なパズルをベースにしているのだと知りました
ヨルムンガンド
ちょっとわけがわからなかったのですが、悪辣な相手にココたちはとりあえず勝ったということみたいです。味方によっては確かにココたちはドラゴンとその一味といえるでしょう


坂道のアポロン
あおい手袋がきれいですね。冬からあっという間に夏になってまたもや文化祭の準備の季節。今回は演奏シーンはありませんでしたがかおるの熱に浮かされた告白がありました。積極的な子ですねえ。EDで君が好きだといえたならー、と歌っていますけど、告白もしているしキスもしちゃったし、ですねえ。冒頭の売店で星児がパンを買っていますがあれってパンの耳でしょうか。ゆりかが描いた千太郎をモデルにした絵は何かの賞をもらったみたいですけど取り外されることに。駆け落ちは不祥事ってことになりますからね。千太郎もなにやら荷物をまとめていたようですが、気になります。

つり球
ユキがやっと江の島へ帰還した。今回もおもしろい、DUCKの宇うさみみ付の防護服かわいい。ハルは魚なんだそうで。ハルかわいいね、ユキはだんだんしっかりしてきた、なつきもよい子だし、アキラも組織に逆らっても志を遂げようとしている。一番よくわかっているのがアキラみたい。皆で竜を釣り上げようということになったがダックの軍艦が操られて陸に発砲、ヘミングウェイが燃えてしまった。来週どうなるの。

今秋はエウレカセブンAOがないのよ
謎の彼女X 「謎のなんだかちょっと」
気持ち悪いのになぜかみてしまうアニメ、女の子もかわいくないのに。髪型を変えて顔を出すようにしたらアイドルににているかわいい顔だと知れ渡ったみことちゃん。そうなんだ、この声が好きなの、OPとEDも歌っているけど、わざとだろうけど一本調子の声がよい。

氷菓「試写会に行こう」
京アニ得意の素人映画作品ネタだった。謎っていうか、まだできていないミステリの犯人を当てろってどういうこと?でも面白かった。素人映画の出演者に豪華な声優さんを使っているのでその人たちがわざと下手なセリフを言っているのでねじれた感じが漂う。

アクエリオンEVOL「EPHEMERE]
あーつまんない、シュレードさまは公式に死んだことに、まだなっていないわよね・・・・
それはさておき主人公の影薄い、父ちゃんと母ちゃんの事情が語られたけどひどい話
アマタにお荷物を押し付けて二人でどっかへ行ってしまったわ。

君と僕2「Sugar baby、fly baby」
やっと春になった、桜がさいて春の球技大会今回もメリーの話。
メリーには友達がいなかったらしい、そうですね友達もいなくて好きな男子のことばかり考えてる女の子って、はっきりいってやだと思うぞ。そんなメリーを好きな千鶴はけなげでかわいいぞ
球技大会では双子がかなり頑張っていたみたい、珍しい光景だろうな
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
さんみ
性別:
女性
職業:
生物
趣味:
洋画、アニメ、漫画、読書
自己紹介:
中年。
SF,ミステリ、漫画、アニメ、洋画ファン

主な好物:各種ロボアニメ、SF
アクセス解析
お庭
迷子の猫 Maukie
バーコード
忍者ブログ [PR]