忍者ブログ
みんなはやく寝ろ
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週に入ってから一度も現場にいってません。やることなくてテレビと新聞だけです。畑も雨なのでいってないし。
雨が降ると水をやりにいかなくていいのでうれしいです
でも天気予報で今日は雹が降るとかいってたな
もしそんなことになったら野菜の苗がダメになってしまいますよ。花もね。
なくてよかった
今日の夕食はそぼろ丼卵シソいり。
PR
今日は室内の整理をやるつもりだったが、挫折。靴下のかたほうっていつのまにやらどこへ行っちゃうんだろう。茶箱が空いたので衣類をつめる。冬物のしまう場所がなくてこまった。箪笥を捨てたのを後悔する。もう、遅い。
棚の金具がどこへいったか見つからない。前の家がいかに広かったかを痛感。

近所の猫がうちにいついてるけど、えさのありかを覚えたそいつの兄弟もやってきた。うちの正真正銘の飼い猫はあんまり家にいない。

午後ヘアカットにいく、もうすぐ暑くなるのでしばれるようになりたいが、
今週は仕事が少なそう、やはりバイトを探さないとだめ。

今日の夕食は冷奴とカジキマグロの照り焼きおろしぞえでした。
今日はやっと畑に行けました。かぼちゃ3種類とマリーゴールドを植えました。パセリとシソも植えた。パセリの苗なかなか売ってない。

今日は餃子を作りましたがひき肉を買いすぎておまけに脂身多かった。ので、そぼろを作ってさらに余った餃子のあんを冷凍に。
ずっと関心があったキューピーのおかずソースひき肉のを買った。ひき肉ばっかりね。
バナナをかったら母もバナナを買っていた。オレンジを買ったらグレープフルーツを買っていた。牛乳もたぶん買うだろうと思ってたので、買わなくてよかった。
最近やたら甘いものがおいしくて、ナッツ類もおいしくて困ってしまいます。野菜少ない、要注意
バンダイチャンネルで視聴しました。
ほぼ全編音楽に満ちてて、歌は最高でした。テレビ版とかなり違うところはあるけどこれはこれでよかった。ただ、アニメ版を見てない人が見たらちょっと説明不足で意味わかんないかも。
サービスシーンも多く肌色率もあがってました。でもその分話がわかりにくかったなあ。絵も少々ざつっぽいところもありましたさ。キャラクターも薄味になってるし。しかたないかな2時間ぐらいでむりだよ。
後半のサヨナラのツバサは、2月に映画が公開されたばかりだけど、早くみたいな。
戦闘もすごかったけど、それよりもシェリルとランカの歌うシーン、コンサートシーンがよかった
映画館の音響とおっきなスクリーンで見たかったよ。。。
ミシェルが生きててよかった。
今日は畑にいくつもりだったのだが、急きょ家具を買いに行くことになっていけなかった。午前中洗濯をのんびりやってないで行けば良かったぞ。明日はいく。
シソとパセリはやはり畑に移す。藁をもってって、肥料もやって、ジャガイモの芽かきとかしなければ。それと庭の草刈り

今日は布団ほしてて、日が陰ったり風がふいたりしたので雨を心配したが、ゆうべ月に暈がかかってたし、でも降らなかった。町は暑かった。店の中も節電だし、まだクーラーをいれてなくて暑かった。ショッピングセンターも省エネといいつつ使っている。ある程度は仕方がないのかな。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
さんみ
性別:
女性
職業:
生物
趣味:
洋画、アニメ、漫画、読書
自己紹介:
中年。
SF,ミステリ、漫画、アニメ、洋画ファン

主な好物:各種ロボアニメ、SF
アクセス解析
お庭
迷子の猫 Maukie
バーコード
忍者ブログ [PR]